大野木工 三本木工芸 木の器

一本の木から生まれる「器と家具」無垢の温もり


三本木工芸からのお知らせ

●各種お問い合わせについて

三本木工芸では、大野木工製作ならびに山葡萄籠バックの製作を行っております。

5月~6月にかけて山葡萄の蔓取り作業の時期となり、電話でのお問い合わせ対応ができません。

お問い合わせの際は、メールまたはFAXにていただけますようお願い致します。

内容を確認次第、折り返しご連絡をさせていただきます。

 

ご返信にはお時間を頂戴しておりますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

 


ショッピングページにて1万円以上ご注文で全国送料無料。

お子様のお誕生日のお祝い、出産のお祝い、大切な人への贈り物、記念品などラッピング、熨斗などのご要望も承っております。

※ホームページに無い大型商品、特注商品の送料はお問い合わせください

大野木工 三本木工芸 木の器 サンドイッチトレー
大野木工 三本木工芸 木の器  お椀

大野木工 三本木工芸 平皿
大野木工 三本木工芸 木の器 分割トレイ
大の木工 チェスト

大野木工 三本木工芸 木の器 お椀

樹齢百年、無垢の温もり

北上山地に育つ樹齢百年以上の木を素材から生み出される、自然の温もり、心地よい木の重みを感じさせる木の器 ・ 家具。三本木工芸の作る大野木工は、いわての大地に厳しく育まれたその樹木から、ひとつひとつ削り出し生まれました。  目で愉しみ、手の中で愛でる、木をのものを感じる器です。 

本州一の森林大国「岩手の大木」から

本州一の森林国「岩手県」。その広大な地の中央を南北に穏やかな山並みが連なる北上山地。岩手の豊かな森林資源は、この北上山地の広さと深さに大きく支えられています岩手の四季・きびしい風雪の季節を耐え育つ木

 

永く生き続ける天然木

  木の強さ、木の堅強さは今でも目にすることができます。古来からの木造建築に活かされています。

現存する古民家の柱や梁は、その当時のまま。現代にわたり、木そのもの(無垢材)の堅強さを思い知らされます。現存する歴史的な寺社仏閣もみな無垢材による建築。日本最古の木造建築物「法隆寺五重塔」など約1400年以上も立ち続けています。無垢材は、呼吸をし続け生き続けているのです。解体された古民家の廃材も表面を削るだけで立派な柱に蘇ります。